洗浄装置を
お探しの方へ

 ABOUT INTRODUCTION

様々なお客様のニーズに応じて、構想設計から製造、設置までを一貫して行っております。

株式会社NRTeKは2018年に創業し、長野県岡谷市に拠点を構え、水系洗浄装置や炭化水素系洗浄装置、溶剤用蒸気洗浄装置など、あらゆる洗浄装置を、お客様のご要望に合わせてオーダーメイドで製造しております。

「この洗浄剤を使った洗浄装置を開発してほしい」「このカゴを使って洗浄してほしい」「このくらいの大きさで収まる洗浄装置が欲しい」など、お客様の多様なご要望にお応えする洗浄装置をご提供いたします。

お客様の求める洗浄装置を洗浄機メーカーのプロとしてご提案

水系から炭化水素、有機溶剤まで対応可能
水系から炭化水素、有機溶剤まで対応可能

NRTeKでは様々な洗浄装置をご提案させていただいております。

水系洗浄装置・・・純水やアルカリ水等
炭化水素系洗浄装置・・・炭化水素
溶剤系洗浄装置・・・フッ素、不燃性溶剤等

もちろん、お客様ご指定の洗浄剤を使用した洗浄装置の開発も可能ですのでご用命くださいませ。

ワークの形状に合わせて、適切な洗浄方法をご提案
ワークの形状に合わせて、適切な洗浄方法をご提案

NRTeKではこれまで、様々な形状の製品を洗浄する装置の開発を行ってまいりました。
その中でも、キャップ形状の袋穴など穴が空いている製品は洗浄が非常に難しく、従来の方法では穴の中に残った油を完全に除去することが困難です。

そのような製品には、真空+超音波洗浄を行い、穴の中まで綺麗に油汚れを除去、さらに真空乾燥を採用し、高い乾燥性を有した真空超音波洗浄装置をご提案させていただいております。(炭化水素系洗浄装置)

お客様がお持ちの洗浄対象製品を拝見させていただき、それぞれの形状に適した洗浄装置を、お客様のご要望に合わせて設計・提案させていただきます。

お客様が必要とされる生産数(洗浄数)を実現するための洗浄装置をご提案
お客様が必要とされる生産数(洗浄数)を実現するための洗浄装置をご提案

NRTeKでは、お客様がお使いになる洗浄装置に関して、製品の大きさや重量、さらに1日に洗浄したい製品数を詳しくお伺いしております。

お客様と綿密な打ち合わせを重ね、ご希望の洗浄スペースにて、要望通りの洗浄効率を実現する洗浄装置を設計いたします。

同時に、環境への負荷を軽減できるよう工夫を凝らし、お客様にご満足いただける洗浄装置をご提案させていただきます。

工場の設置場所や人の動きに合わせ、洗浄装置の形状をご提案
工場の設置場所や人の動きに合わせ、洗浄装置の形状をご提案

洗浄装置の設計を行う前に、設置を希望される工場のレイアウトや作業動線を直接拝見させていただいております。

洗浄装置を設置する場所の広さ、作業者の方々が立つ位置や動く位置などを考慮した上で、他の工程を妨げない洗浄装置の形状や大きさを考案させていただきます。

お客様の予算内に抑えた洗浄装置を設計する
お客様の予算内に抑えた洗浄装置を設計する

株式会社NRTeKでは、洗浄装置の構想設計から部品加工、組み立て、設置、テストに至るまで、すべての工程を一貫して行っております。

そのため、お客様のご予算に応じて、コスト削減を検討すべき箇所や工程を柔軟に考慮した設計が可能です。

水系から炭化水素、
有機溶剤まで対応可能

NRTeKでは様々な洗浄装置をご提案させていただいております。

水系洗浄装置・・・純水やアルカリ水等
炭化水素系洗浄装置・・・炭化水素
溶剤系洗浄装置・・・フッ素、不燃性溶剤等

もちろん、お客様ご指定の洗浄剤を使用した洗浄装置の開発も可能ですのでご用命くださいませ。

ワークの形状に合わせて、適切な洗浄方法をご提案

NRTeKではこれまで、様々な形状の製品を洗浄する装置の開発を行ってまいりました。
その中でも、キャップ形状の袋穴など穴が空いている製品は洗浄が非常に難しく、従来の方法では穴の中に残った油を完全に除去することが困難です。

そのような製品には、真空+超音波洗浄を行い、穴の中まで綺麗に油汚れを除去、さらに真空乾燥を採用し、高い乾燥性を有した真空超音波洗浄装置をご提案させていただいております。(炭化水素系洗浄装置)

お客様がお持ちの洗浄対象製品を拝見させていただき、それぞれの形状に適した洗浄装置を、お客様のご要望に合わせて設計・提案させていただきます。

お客様が必要とされる生産数(洗浄数)を実現するための洗浄装置をご提案

NRTeKでは、お客様がお使いになる洗浄装置に関して、製品の大きさや重量、さらに1日に洗浄したい製品数を詳しくお伺いしております。

お客様と綿密な打ち合わせを重ね、ご希望の洗浄スペースにて、要望通りの洗浄効率を実現する洗浄装置を設計いたします。

同時に、環境への負荷を軽減できるよう工夫を凝らし、お客様にご満足いただける洗浄装置をご提案させていただきます。

工場の設置場所や
人の動きに合わせ、
洗浄装置の形状をご提案

洗浄装置の設計を行う前に、設置を希望される工場のレイアウトや作業動線を直接拝見させていただいております。

洗浄装置を設置する場所の広さ、作業者の方々が立つ位置や動く位置などを考慮した上で、他の工程を妨げない洗浄装置の形状や大きさを考案させていただきます。

お客様の予算内に抑えた洗浄装置を設計する

株式会社NRTeKでは、洗浄装置の構想設計から部品加工、組み立て、設置、テストに至るまで、すべての工程を一貫して行っております。

そのため、お客様のご予算に応じて、コスト削減を検討すべき箇所や工程を柔軟に考慮した設計が可能です。

maintenaunse survice

メンテナンス
サービスについて

納入後からの1年間保証

株式会社NRTeKにて開発いたしました洗浄装置については、納入後1年間の保証期間を設けております。

洗浄装置の定期メンテナンス

洗浄装置は、定期的にメンテナンスを行う必要があります。

特に、蒸留機は炭化水素系洗浄装置・溶剤系洗浄装置とセットで使用することが多い為、メンテナンスは非常に重要です。蒸留後に残る残留物(固着した油、ごみ等)が洗浄液回収率低下や故障の原因に直結するからです。

定期的にメンテナンスを行い、タンク内を清潔に保つことにより、洗浄液回収率の向上、高い安全性を保つことができます。

洗浄装置の改造事例

EXAMPLE 1

洗浄装置の改造を実施した結果、これまで洗浄が困難だった製品を効率的に洗えるようになり、洗浄プロセスが大幅に改善。さらに、洗浄剤の消費率も37.5%削減することに成功

EXAMPLE 2

既存の手動式洗浄装置を自動化へ改造生産効率と安全性が向上

お見積もりのご依頼はこちらから

洗浄装置の開発に関わるお見積りはこちらよりお願いいたします。